Enjoy tategaki life with tatekomori life. Oh, genki desuka, everyone.
Very Series - Support - Links
contact
powered by active-link-list 0.9.0 by
imim@imim.jp
リンク集
リンクについて
順列はすべてHC(HIT-COUNT)により動的に変更されます。
のあるものは、登録者のおススメ及び注目サイト。
ジャンル別インデックス
VB
Miscellaneous
日本橋
UNIX
ACTIVE-X
VC
IT一般
へなちょこ
音楽
VB
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
Visual
Basic
Station
Visual
Basic
Station
「VisualBasicStation」
ここのAPI解説とサンプルはすごいっす。個人でここまでよくやるよ〜とほんとに思う。
MSDNみるよりよっぽどです。
http://www1.harenet.ne.jp/~unaap/
imim
03/08/20
379
み〜くんパパの
仕事部屋
み〜くんパパ
「み〜くんパパの仕事部屋」
きれいなコメントとサンプル、これって知っているといいよなぁというサンプルが満載。よく見てます。
http://www.mitene.or.jp/~sugisita/family/papa/vb/index.html
imim
03/08/20
309
VBRC
VBRC
「VBRC」
サンプル探しは、まずはここから、検索しても対象のサンプルのページに直接いけるわけではないのが、ちょっと残念だけど、ここはおすすめです。
http://www.treasuredale.com/vbrc/browse.php3
imim
03/08/20
129
vbnet
「VBnet」
ここはすげぇ。英語なのは残念だけど、よく書いてあります。
http://www.mvps.org/vbnet/
imim
03/08/20
87
Miscellaneous
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
N2
「アイコンリパブリック」
自作のWindows用アイコン集を公開しているサイト。デザイナ系サイトのような雰囲気だけど、ピクセル倍増されたアイコンに、遊び心があって、とってもGOOD。この背景をみていると、NEC-PC8001の時代を想い偲ぶのはワタシだけでしょうか?。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002786/
imim
03/09/02
164
ブラウザハンタァ
ノッチ
「ブラウザハンタァ」
各種ブラウザを紹介しているサイトですが、日々の更新されるリンクニュースが面白い。氏の価値観で厳選され、その脇のひとことも印象的。有名なサイト。ここから「とってもシリーズ」を知った人も多いようです。「とってもシリーズ」を使用する「とってもユーザ」の一人。
http://www.dsnw.ne.jp/~yasushi/index.html
imim
03/09/02
40
ガバメンツ
「政治結社ガバメンツ」
imimが作成した「とってもウエブクラス」を全面的に採用してもらって、構築されたサイト。内容は、よくわからないのですが、小さな事や大きな事をくどくど話しあっているみたいです。本人達曰く、「明日の世界平和のために政策を立案する有志で結成された政治結社」だそうです。
http://gov.imim.jp
imim
03/09/13
37
日本橋
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
魚久
(うおきゅう)
「魚久」
魚介のカス漬けの店、なんの種類でもおいしい。ああ、食べたくなってきた。
http://www.uokyu.co.jp
imim
03/08/20
212
NEXT-WEB
「NEXT-WEB」
サーバー貸してもらっているよい会社、愛想がよくて好き。
http://next-web.ad.jp
imim
03/08/21
21
UNIX
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
日本MYSQL
ユーザ会
mysql
「日本MYSQLユーザ会」
MSSQLもいいし、POSTGRESもいいけど、MYSQLってすごいですよ。それぞれを利点を考えるときやっぱ、MYSQLははずせない。
http://www.mysql.gr.jp/
imim
03/08/20
65
php
「PHP本家」
正直、PHPって、すごいっす。説明要らんすね。
http://www.php.net/manual/ja/
imim
03/08/20
62
QMAIL-VIDA
TAKIZAWA
「QMAIL-VIDA」
QMAIL好きです。SMTP-AUTHから色々できるVIDAはすげぇと思う。
http://qmail-vida.sourceforge.jp/
imim
03/08/26
46
日本SAMBA
ユーザ会
samba
「日本SAMBAユーザ会」
正直、SAMBA大好き、こういう異種間接続させる技術で、とてもすごいと思う。LINUXには、必ずいれてしまいます。
http://www.samba.gr.jp/
imim
03/08/20
11
ACTIVE-X
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
BABA
「BABAQ」
これを多用してしまうと自作ソフトと胸をはれなくなるほど、よくできたコンポーネント。ASPをやる場合は必需品。VBのアプリにも、よくつかってしまっています。
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/
imim
03/08/20
99
VC
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
Yasutaka
Kumei
「猫でもわかるプログラミング」
ここはC++をやるためによくかよいました。わかりやすくてそこらの解説書よりずっといいです。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
imim
03/08/20
77
IT一般
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
nu-face
nu-face
「nu-face」
鮨屋の出前から企業基幹システムの設計・開発まで義理があるなら、興味があるなら、なんでもやる企業です。最近は、サーバ屋も、始めたみたいです。
http://nu-face.jp
imim
03/08/20
43
へなちょこ
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
pugyo
「勘定(´,_ゝ`)プッ行」
合コンの勘定を男女比率で按分し幾つかの支払いパターンを提示するサイト。携帯全機種対応が売りかも。pugyo曰く感想メール全然ないよ?とのこと。
http://pugyo.imim.jp
imim
03/08/20
40
音楽
WEB-LINK
主催
ご説明
登録者
登録日
HC
syrup
「SYRUP」
インディーズレーベル「シロップ」、MP3フリーダウンロードや手作り音楽CDを配っています。
http://syrup.jp
imim
03/08/20
34
〜 物持たぬ 懐軽し 夕涼み 〜
[HOME]
©1996-2003 Imim Products